[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
0120-005-633

2022年08月16日(火)

実質賃金-マイナス-

8月5日 毎月勤労統計調査が厚生労働省から発表されました。
物価変動を除いた6月の実質賃金は前年同月比0.4%減少しました。
3か月連続のマイナスです。

名目賃金は2.2%増加しましたが、消費者物価の上昇率が
2.8%だったため、残業代やボーナスが増えてもマイナスになりました。

実質賃金の意味するものとは、物価上昇以上に給与額が上昇しないと生活は楽にならないということです。
日本でこの状態が続くと、私たちは気が付かないうちに少しずつ生活が
厳しくなっていくということです。

それでは、私たちはどうやって生活防衛すればいいのでしょうか?
①節約する
食品やガソリンなど次々と値上げされる中で節約にも限界があります

②もっと一生懸命仕事をする
もうすでに目いっぱい仕事をしているあなたにはこれ以上は無理かもしれません。 また大手企業に勤務している方は自分がどれだけ頑張っても
給与に反映されるかどうかはわかりません。

③アルバイトをする
会社帰りに、コンビニやファミレスでアルバイトをしますか?
副業禁止であれば難しいです。

④不労収入を作る
株やREITの配当や不動産の家賃収入を不労所得にする方法があります。
株の配当は年に2回、企業の業績によっては無配の時もあります。
家賃収入は毎月1回、自己資金のある方はすぐにプラスの収入にできます。

※こういう時代に豊かな生活を維持するためには、
給与所得だけに頼るのではなく、不動産所得や配当所得などもう一つの財布を作るという発想も必要です。

 

※本コンテンツは情報提供を目的としており、不動産投資その他の行動において断定的判断を提供する目的で作成したものではございません。物件購入、融資条件等の不動産投資の最終決定はお客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。本記事の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。

関連記事

コラム104「厚労省 -MHLW-」を公開致しました。

コラム148「横浜駅-おしゃれな街-」を公開致しました。

コラム83「投資の基本-格言から学ぶ- 」を公開致しました。