[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
0120-005-633

2020年09月11日(金)

貯蓄率-収入と貯蓄割合-

貯蓄はある程度は必要なのは、誰もが考えていると思いますが、
皆どんな理由で貯蓄しているのでしょう。

金融広報委員会の調査によると
問 「どのような目的で金融資産を保有していますか?」
1位 老後の生活資金にあてるため                   57%
2位 病気や不時の災害のときに備えるため              47.4%
3位 とくに目的はないが、金融資産を保有していれば安心なため 27.5%
4位 旅行、レジャーの資金にあてるため         21%

老後の不安を感じている人が多いようですが、なんとなく貯蓄している人も
多いようです。

それでは日本人は、皆さんどれくらいの割合を貯蓄しているのでしょう?

総務省の調査によれば
手取り年収の10%~15%を貯蓄している人が
約20%だそうです。
しかしながら全く貯蓄をしていない人も、約30%です。

勤労世帯の平均貯蓄額は1376万円ですが、
年収や資産に関しての平均値はあてになりません。
貯蓄ゼロ世帯も含めた中央値は751万円ともっと低くなります。
実際には、貯蓄100万円以下の世帯一番多く、12%以上あります。

病気もせずに死ぬまで働ける自信のある方は別として
ある程度、豊かな老後、将来を過ごすために資産は必要です。

どうしたら貯蓄体質の家計になれるのでしょうか。

◎貯蓄できない人の共通点は
「給与(収入)-生活費=貯蓄」
残った金額、余った金額を貯金しようという考え方です。
給料日前になると、かつかつで、「とても貯蓄する余裕なんてない。」という方も
多いと思います。

◎貯蓄ができる人の共通点は
「給与(収入)-貯蓄=生活費」

給与をもらったらまず貯蓄をして、残りで生活する。
つまり給与天引き方式で貯蓄、投資をするのがいい方法です。
まずは、最低でも手取り収入の10%以上を目標に貯蓄をスタートしては
どうでしょうか?

何に貯蓄、投資したらよいかわからない人は、まずは定期預金、
IDECO、NISA、投資信託、生命保険の貯蓄型などなんでも良いと思います。

どうしても貯蓄ができない浪費家の方には、住宅ローンでマンション投資をして
積立マンション貯蓄方式として資産形成する方法もあります。 
住宅ローンの支払いも毎月元金も返済しますから、
給与天引き預金と同じような効果があります。
都心でワンルームマンションを3戸所有すれば、将来は1億円くらいの資産を作ることになります。

定期預金では
利息のつかない現在、毎年100万円を貯蓄しても1億円貯めるのに100年かかります。

 

※本コンテンツは情報提供を目的としており、不動産投資その他の行動において断定的判断を提供する目的で作成したものではございません。物件購入、融資条件等の不動産投資の最終決定はお客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。本記事の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。

関連記事

コラム125 「IT企業と自社ビル -グーグル-」を公開致しました。

コラム73「GDP-マイナス27.8%-」を公開致しました。

コラム141「東京都人口 -1400万人再び-」を公開致しました。