-
不動産投資とは
REAL ESTATE INVESTMENT不動産投資とは
REAL ESTATE INVESTMENT -
事業紹介
BUSINESS事業紹介
BUSINESS -
コンテンツ
CONTENT -
物件情報
PROPERTY物件情報
PROPERTY -
会社概要
COMPANY -
オーナー倶楽部
OWNER CLUB
2019年09月20日(金)
消費増税とインフレ-長期で見た場合の物価上昇-
日本の2018年の消費者物価総合指数は1%の上昇でした。
2019年の今年は原材料費の高騰や人件費の高騰により特に食料品などが値上がりしています。
(例)食品メーカー
コンソメ 1%値上げ
アジシオ 5~10%値上げ
カップヌードルなどの即席麺 4~8%値上げ
アイス プリン 3.3~6.3%値上げ
ポテトチップス 3~6%値上げ
サバ缶 7~10%値上げ
ハーゲンダッツ 23円~85円値上げ
(例)飲料メーカー
1.2ℓ以上ペットボトル 20円値上げ
牛乳 3~7%値上げ
野菜ジュース 10円~30円値上げ
(例)日用品
ティッシュペーパー 10円値上げ
(例)コーヒーチェーン
スターバックス 10円~30円値上げ
タリーズ 10円~20円値上げ
ドトール 10円~20円値上げ
(例)映画
TOHOシネマズ 一般入場料 1800円 ⇒ 1900円
物価上昇(インフレーション)は短期的には気付かないかもしれませんが、長期的にみると大きな違いが出ます。
参考に50年前くらいの物価と比べてみましょう。
タクシー初乗り S39年 100円 ⇒ 410円
電車初乗り S41年 30円 ⇒ 170円
NHK料金 S43年 465円 ⇒ 1225円
新聞購読料 S43年 430円 ⇒ 3093円
たばこ S43年 80円 ⇒ 450円
宝くじ S43年 100円 ⇒ 300円
宝くじ一等賞金 S43年 1000万円 ⇒ 7億円
東大授業料 S47年 36000円 ⇒ 53万5000円
時代が違うとはいえども、物価は何倍にも上がっています。
10月から消費税が2%増税されますが、1%以上は物価上昇の圧力になります。
今後20年30年で資産形成を考える場合には
インフレに強い商品かどうかも考慮した方がいいでしょう。