[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
0120-005-633

2023年01月12日(木)

物価上昇 -4%-

東京都区部の物価上昇率12月は4%と40年ぶりの上昇になりました。
2022年通期では2.2%となり、資源高と円安が要因となり
食品や生活必需品が値上がりしました。

現状では賃上げが物価上昇に追いつかず、家計の購買力が落ち込んでいる状況です。

支出の3割を占める食料は2.9%減、買い控えがみられています。

日本では何十年も長くデフレが続き、インフレの経験がない人が多く
戸惑っていることと思います。

参考に日本のインフレの歴史を見てみると
江戸時代にも数回のインフレーションがあったそうですが、
近くでは1973年のオイルショックからの「狂乱物価」
と言われた物価上昇がありました。

1973年の消費者物価指数は、11.7%上昇
1974年は23.2%の上昇

対して春闘での賃上げ率は、
1973年  20%
1974年は 33%の上昇でした。

デフレも困りますが、インフレもいろいろ大変です。
生活防衛はどうしますか?

 

※本コンテンツは情報提供を目的としており、不動産投資その他の行動において断定的判断を提供する目的で作成したものではございません。物件購入、融資条件等の不動産投資の最終決定はお客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。本記事の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。

関連記事

コラム104「厚労省 -MHLW-」を公開致しました。

コラム56「不動産投資の種類-6種類-①」を公開致しました。

コラム50「コロナショック-質への逃避-」を公開致しました。