[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
0120-005-633

2021年11月08日(月)

オフィス賃料 -在宅の力-

オフィスの賃料が下落しています。
今年9月時点の東京のビルの賃料水準は10年ぶりに前年と比べて下落しました。
オフィス市況は、2008年のリーマンショックや2011年の東日本大震災でも大きく低迷しましたが、経済の回復とともに上昇しました。
今回の、コロナ禍の影響は今までとは少し違うかもしれません。

問題は在宅勤務の恒久化がどこまで進むかです。
日本経済新聞の調査によると2021年の「スマートワーク経営調査」で
在宅勤務やウェブ会議を「常時運用したい」とする企業は80%ということです。

※多様で柔軟な働き方などで組織のパフォーマンスを最大化させる企業
「スマートワーク」は21社   以下50音順

アサヒグループHD
イオン
伊藤忠商事
NEC
NTTドコモ
MS&ADインシュアランスグループ
キリンHD
コニカミノルタ
サントリーHD
ソニー
ソフトバンク
SOMPO HD
ダイキン工業
東京海上HD
日清食品HD
日立製作所
富士フィルムHD
みずほフィナンシャルグループ
三井住友フィナンシャルグループ
リコー

このように柔軟な働き方、在宅勤務の恒久かによってオフィス市況はしばらく厳しい状況が続く可能性があります。
レジデンシャル(住宅)に関しては、在宅勤務のためリモート部屋やより広い部屋を望む人が増えており、見通しは明るいです。

平常時は、地味な住宅投資ですが危機の時には強さが目立つのがレジデンシャル投資です。

 

※本コンテンツは情報提供を目的としており、不動産投資その他の行動において断定的判断を提供する目的で作成したものではございません。物件購入、融資条件等の不動産投資の最終決定はお客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。本記事の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。

関連記事

コラム129「海外投資家 -独アリアンツ-」を公開致しました。

コラム48「二刀流-大谷翔平から学ぶ-」を公開致しました。

コラム103「山手線の駅 -開発の歴史-」を公開致しました。