[お問い合わせ]営業時間/10:00~17:00
0120-005-633

2019年07月26日(金)

マクロ経済スライド-自動年金減額システム-

「マクロ経済スライド」などと大変わかりにくいネーミングがされていますが、
簡単に言うと物価が上がると実質の年金額は減るというシステムです。

導入の経緯は、少子高齢化は年々進んで行きますので、
そのままでは現役世代の負担がどんどん増えて行きます。
そこで、少しずつ年金額を減らして現役世代の負担を少しでも軽くしていく制度です。
名目の年金額が減らないように物価上昇がなかった年は発動されません。

最近の発動例では
2014年に実質1.4%減
2019年に実質0.5%減 
が発動されました。

名目の年金額は、減らないので1年2年では減った実感がないかもしれませんが、
例えば 10年間 毎年物価が1%上昇してマクロ経済スライドが発動されると、
現在の調整率(-0.9%)×10年-9%
年金の実質価値が減ることになります。

若い人の負担が増えることも大変ですが、
インフレになると年金生活者の生活も苦しくなってしまいます。
高齢者にとってはデフレよりもインフレの方が深刻な問題と言えるでしょう。

 

※本コンテンツは情報提供を目的としており、不動産投資その他の行動において断定的判断を提供する目的で作成したものではございません。物件購入、融資条件等の不動産投資の最終決定はお客様ご自身でご判断いただきますようお願いいたします。本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。本記事の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。

関連記事

コラム73「GDP-マイナス27.8%-」を公開致しました。

コラム116「世界のREIT -先行指数-」を公開致しました。

コラム75「ウォーレン・バフェット氏-長期投資-」を公開致しました。