周辺環境
ENVIRONMENT
下町情緒と利便性が整った趣のある街並みがホームタウン

かっぱ橋道具街®
南北約800mに渡って食の専門店が集まる商店街。調理器具や食器、食品サンプルなど多岐にわたる専門店が軒を連ね、例年10月に開催される「かっぱ橋道具まつり」は掘り出し物が多く、たくさんの人で賑わいます。

浅草ROX
飲食店をはじめ、ファッションや温浴施設など約90店舗が入居する複合ショッピング施設。24時間営業のスーパーもあり便利です。

浅草新仲見世商店街
浅草の中央に伸びる五部に分かれたアーケードには110のお店が並び、雨の日も安心して買い物ができる浅草最大のアーケード商店街。

入谷朝顔まつり
入谷鬼子母神周辺で例年7月6日、7日、8日の3日間にわたって開催される入谷朝顔まつり。約60軒の朝顔業者と約90軒の露店が並び、3日間で約40万人もの人出で賑わい、夏の下町を鮮やかな朝顔が彩ります。

中央図書館
かっぱ橋道具街に面した、台東区一の所蔵数を誇る図書館。1階にある「池波正太郎記念文庫」では上野・浅草を故郷とし、多くの時代小説を発表した池波正太郎の作品や自筆原稿や貴重な資料が展示されています。

アトレ上野
駅直結の飲食店、書店、ファッション・雑貨などの専門店が入居する商業施設。お出かけの帰りに立ち寄れるので便利です。

上野マルイ
「上野」駅前にある商業施設。紳士服や婦人服をはじめ生活雑貨など豊富に取りそろえる品揃えが魅力です。

台東区役所
各種手続きの際に訪れる区役所。今後、区役所周辺をより利用しやすくなる地区計画も計画されています。

| コスモス藤村屋 | 徒歩 2分(約 100m) |
| まいばすけっと合羽橋北店 | 徒歩 2分(約 130m) |
| かっぱ橋道具街® | 徒歩 2分(約 140m) |
| ファミリーマート入谷二丁目店 | 徒歩 5分(約 380m) |
| ライフ浅草店 | 徒歩 7分(約 520m) |
| いなげや入谷店 | 徒歩 7分(約 530m) |
| ココスナカムラ入谷店 | 徒歩 9分(約 680m) |
| どらっぐぱぱす入谷店 | 徒歩 9分(約 700m) |
| ドン・キホーテ浅草店 | 徒歩 9分(約 720m) |
| 浅草ROX | 徒歩10分(約 770m) |
| 浅草新仲見世商店街 | 徒歩12分(約 890m) |
| 仲見世商店街 | 徒歩13分(約1,040m) |
| アトレ上野 | 徒歩18分(約1,440m) |
| 上野マルイ | 徒歩19分(約1,520m) |
| 朝日信用金庫合羽橋支店 | 徒歩 2分(約 150m) |
| 東京東信用金庫かっぱ橋支店 | 徒歩 5分(約 390m) |
| 城北信用金庫台東支店 | 徒歩 6分(約 430m) |
| みずほ銀行入谷駅前出張所 | 徒歩10分(約 730m) |
| 松が谷梅園公園 | 徒歩 2分(約 130m) |
| 入谷南公園 | 徒歩 2分(約 160m) |
| 金竜公園 | 徒歩 4分(約 250m) |
| 中央図書館 | 徒歩 4分(約 300m) |
| 松が谷公園 | 徒歩 5分(約 340m) |
| 新坂本児童遊園 | 徒歩 5分(約 360m) |
| 西浅草郵便局 | 徒歩 5分(約 400m) |
| 山伏公園 | 徒歩 6分(約 410m) |
| 上野恩賜公園 | 徒歩21分(約1,650m) |
| 成守会クリニック | 徒歩 2分(約 90m) |
| いずみ歯科クリニック | 徒歩 2分(約 100m) |
| 山口歯科医院 | 徒歩 3分(約 230m) |
| 城所医院 | 徒歩 6分(約 450m) |
| 上野なかのクリニック | 徒歩 7分(約 510m) |
| もりちか眼科クリニック | 徒歩 7分(約 560m) |